コンセプト pickup 世界と伍するイノベーション - World-Class Innovation 筑波大学は国内最大のサイエンスシティつくばの中心的役割を担っており、分野の壁を超えた研究、世界に先駆けた教育のモデル、筑波研究学園都市の立地を活かした産学連携をテーマとしております。感染症内科学は、官公庁、トップクラスの民間企業と共に積極的にイノベーションの創出を行っており、世界に先駆けた研究を行っております。 Facebook post
論文 2022年論文発表|A prospective evaluation of diagnostic performance of a combo rapid antigen test QuickNavi-Flu+COVID19 Ag 下記の論文が発表されました。 「A prospective evaluation of diagnostic performance of ...
論文 2021年論文発表|Diagnostic performance of a novel digital immunoassay (RapidTesta SARS-CoV-2): A prospective observational study with nasopharyngeal samples 下記の論文が発表されました。 「Diagnostic performance of a novel digital immunoassay ...
活動 新メンバー加入|薬剤師、臨床検査技師、技術職員の皆さん 4月1日より新たに薬剤師、臨床検査技師、技術職員の方が筑波大学附属病院感染症内科に赴任してくれました! 薬剤師:橋本さん 臨床検査技師:梶原...
論文 2024年論文発表|SARS-CoV-2核酸検出における感染研法・GENECUBE核酸増幅検査の施設間比較 下記論文が発表されました。 「SARS-CoV-2核酸検出における感染研法・GENECUBE核酸増幅検査の施設間比較」 畠山慎治, 草間智香...
論文 2024年論文発表|Clinical and Microbiological Characteristics of Bacteremia Caused by Carbapenemase-producing Enterobacterales in Minami Ibaraki Area, Japan 下記論文が発表されました。 「Clinical and Microbiological Characteristics of Bactere...
論文 2021年論文発表|Diagnostic performance and characteristics of anterior nasal collection for the SARS-CoV-2 antigen test: a prospective study 下記の論文が発表されました。 「Diagnostic performance and characteristics of anterior...
学会発表 【ECCMID 2023】 ePoster presentation in Copenhagen, Denmark, 15 – 18 April 2023 デンマーク コペンハーゲンで開催された【ECCMID 2023】 にてポスター発表 感染症科の鈴木広道先生、臨床検査技師 草間智香さんがデン...
論文 2024年論文発表|Successful Treatment of Cutaneous Mycobacterium chelonae Infection in an Immunocompromised Patient Using Moxifloxacin and Clarithromycin 下記論文が発表されました。 「Successful Treatment of Cutaneous Mycobacterium chelona...