2023年 学会発表 台湾(成功大学):新興感染症カンファレンス 台湾南部の拠点大学の成功大学の2023 International conference on Emerging Infectious Diseases(2023/11/25)に本教室鈴木が招待頂き、感染症検査の最新の進歩と筑波大学での実用化の成果について講演致しました。 成功大学と筑波大学は協定を結んでおり、今後「研究」「臨床」「教育分野」において更なる発展が期待されます。 Facebook post
論文 2024年論文発表|A Case of Significant Coagulopathy Due to Vitamin K Deficiency Caused by the Administration of Cefazolin and Rifampicin and Hyponutrition After a Postoperative Infection of the Lumbar Spine 下記論文が発表されました。 「A Case of Significant Coagulopathy Due to Vitamin K Def...
活動 最優秀賞受賞|第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会 筑波大学附属病院 感染症科所属の「寺田教彦先生」の演題が、第70回日本感染症学会東日本地方会学術...
活動 受賞|鈴木広道教授が2022年度 BEST FACULTY MEMBERに選ばれました 筑波大学2022 BEST FACULTY MEMBER(優れた活動を行ったと認められる教員に対する表彰制度)に、医学医療系感染症内科学 鈴...
論文 2024年論文発表|Effect of calcium channel blockers on influenza incidence: a population-based retrospective cohort study using administrative claims data in Japan 他 下記の論文が発表されています。 「Acute muscle loss assessed using panoramic ultrasound...
活動 新メンバー加入|薬剤師、臨床検査技師、技術職員の皆さん 4月1日より新たに薬剤師、臨床検査技師、技術職員の方が筑波大学附属病院感染症内科に赴任してくれました! 薬剤師:橋本さん 臨床検査技師:梶原...