2022年論文 論文 2022年論文発表|Case of Moxifloxacin-Induced Black Hairy Tongue 下記の論文が発表されました。 「Case of Moxifloxacin-Induced Black Hairy Tongue」 Mikiro Kato, Takahisa Kobayashi, Hiromichi Suzuki Am J Case Rep. 2022 Apr 25;23:e936235. doi: 10.12659/AJCR.936235, 筑波大学附属病院感染症科病院助教加藤幹郎先生が、モキシフロキサシンによる黒毛舌を初めて報告。 詳細➡ Facebook post
教育/研修体制 つくば感染症短期集中研修プログラム|2-3か月コース この度、つくばで卒後3年目以上の先生向けに、つくば感染症短期集中研修プログラム】(2-3か月コース)を新たに立ち上げました。 つくば感染症短...
論文 2025年論文発表|A prospective evaluation of Roche’s newly developed SARS-CoV-2 Rapid Antigen Test 2.0 using anterior nasal and nasopharyngeal specimens 下記論文が発表されました。 「A prospective evaluation of Roche’s newly developed SAR...
論文 2021年論文発表|Diagnostic performance of a novel digital immunoassay (RapidTesta SARS-CoV-2): A prospective observational study with nasopharyngeal samples 下記の論文が発表されました。 「Diagnostic performance of a novel digital immunoassay ...
活動 筑波大学附属病院 感染症内科|海外渡航後感染症・法定感染症診療のご案内 診療に関する詳細は下記「筑波大学附属病院HP」にてご確認ください。 附属病院公式HP海外渡航後感染症・法定感染症診療について➡...
論文 2024年論文発表|鼻咽頭検体中のインフルエンザウイルス核酸検出に対するGENECUBE®及びジーンキューブ®FluA/Bと感染研法を用いたリアルタイムRT-PCR法の比較評価 下記論文が発表されました。 「鼻咽頭検体中のインフルエンザウイルス核酸検出に対するGENECUBE®及びジーンキューブ®FluA/Bと感染研...
研究内容 筑波大学感染症内科学|研究内容&公開文書・受賞・学会・論文発表一覧 研究内容&公開文書 準備中・・・。Coming soon 論文発表 2020年度からの論文発表は、次の通りです。 学会発表 最近の学会発表の...
論文 2023年論文発表|Syphilitic Hepatitis 下記の論文が発表されました。 「Syphilitic Hepatitis」 Norihiko Terada, Taku Sawafuji I...