受賞 学会発表 活動 受賞|日本環境感染学会 優秀論文 筑波大学附属病院感染症内科 寺田教彦先生の論文が、優秀論文として表彰され、日本環境感染学会において第15回日本環境感染学会上田Awardを受賞しました。 原著:「静岡県立静岡がんセンターにおけるVREアウトブレイク事例の単施設後方視的研究‐VRE獲得リスク因子の検討-」赤澤 奈々,伊東 直哉, 寺田 教彦, 倉井 華子;日本環境感染学会誌2022 年 37 巻 4 号 p. 128-135 詳細はこちら→ Facebook post
論文 2024年論文発表|鼻咽頭検体中のインフルエンザウイルス核酸検出に対するGENECUBE®及びジーンキューブ®FluA/Bと感染研法を用いたリアルタイムRT-PCR法の比較評価 下記論文が発表されました。 「鼻咽頭検体中のインフルエンザウイルス核酸検出に対するGENECUBE®及びジーンキューブ®FluA/Bと感染研...
論文 2021年論文発表|Diagnostic performance of a novel digital immunoassay (RapidTesta SARS-CoV-2): A prospective observational study with nasopharyngeal samples 下記の論文が発表されました。 「Diagnostic performance of a novel digital immunoassay ...
論文 2025年論文発表|ドローンを用いた検体搬送における臨床検査への影響評価 下記論文が発表されました。 「ドローンを用いた検体搬送における臨床検査への影響評価」 草間智香,永井友和,畠山慎治,江橋昭雄,津田志乃,上田...
論文 2023年論文発表|Prospective study of three saliva qualitative antigen testing kits for the detection of SARS-CoV-2 among mainly symptomatic patients in Japan 寺田教彦先生が筆頭で英文論文が発表されました。 「Prospective study of three saliva qualitative...
コンセプト 世界と伍するイノベーション - World-Class Innovation 筑波大学は国内最大のサイエンスシティつくばの中心的役割を担っており、分野の壁を超えた研究、世界に先駆けた教育のモデル、筑波研究学園都市の立地...
論文 2021年論文発表|Infective endocarditis caused by Nocardia nova: A case report and literature review of nocardial endocarditis 下記の論文が発表されました。 「Characteristics of invasive Acinetobacter infection: A...
コンセプト 次世代型感染症診療 - Management of Infectious Diseases 感染症診断、治療共に、日々進歩しております。一方で、問診、身体診察を含めた感染症診療のアプローチは変わりません。適切な感染症診療は、薬剤耐性...